丁寧なくらしは足下から

丁寧なくらしは足下から

「丁寧なくらしは足下から」 というわけで今回は拭き掃除の様子を記事にしてみました。拭き掃除にコツもなにもないのですが、『くらしの宿Cocoro』ではこんな感じでやってます。でも掃除のコツは何と言ってもこまめに掃除をすること。これに尽きますよね。

田植えのシーズンがやってきた!

田植えのシーズンがやってきた!

田植えイベント第一弾が終了しましたのでそのレポートを。そして今週の土曜日には第二弾田植えイベントを開催しますよ! まだまだ参加者さん大募集中でーす。

宿は休めど農は続く

宿は休めど農は続く

緊急事態宣言の延長に伴い、くらしの宿Cocoroの休業も延長になりました。が、しかーし! 私たちには畑がある。田んぼがある。こんな時こそ農あるくらしが大切なんだ、と実感する日々です。

くらしの宿Cocoroに暖簾が付きました!

くらしの宿Cocoroに暖簾が付きました!

ようやくくらしの宿Cocoroに暖簾が付きました! 暖簾って買うとけっこう高価ですが、DIYだとどうなんでしょう? DIYで暖簾を作りたい方(そんな人いるのか?)は必読です!

子どもたちと踏み込み温床作り《踏み込み編》と、子どもたちを受け入れて思ったこと

子どもたちと踏み込み温床作り《踏み込み編》と、子どもたちを受け入れて思ったこと

子どもたちと作る「改良式踏み込み温床」のラストを飾る《踏み込み編》です! 失敗知らずと豪語していましたが、果たしてちゃんと温度は上がり、そして踏み込めたのでしょうか? 最後に子どもたちと作業をしてみて、ワタクシが気づいたことなどもまとめてみました。 

子どもたちと踏み込み温床作り《仕込み編》

子どもたちと踏み込み温床作り《仕込み編》

コロナで学校が休みになってしまった子どもたちと作る失敗しない「改良牛機踏み込み温床」。今回は仕込み方をお伝えします。失敗知らずの「改良式踏み込み温床」ですが、一番重要なポイントがこの仕込み方なんですね。どうやって仕込むのか、詳しくは本文をどうぞ!