『大豆にまつわるお話&お味噌仕込み体験』開催のお知らせ

みなさん、こんにちは。岐阜県郡上市でオーガニックな農家民宿『くらしの宿Cocoro』を営む多田っちです。1日ごとに暖かくなってきますね〜。郡上では一昨日、昨日と二日続けて15℃近くもありました。このチャンスを逃す手はないと思い立ち、自転車で長良川沿いを走ってきましたよ。

f:id:kurashiCocoro:20210223180455j:plain

いや〜、気持ちよかった。

実は郡上に来てずーっと放置していた自転車を、先日やっと直したんです。直して良かったなぁ。やっぱ自転車って好きだわ。

さてさて、今回はお味噌を仕込んでみたいかた向けイベントのお知らせです。

題して『大豆にまつわるお話&お味噌仕込み体験』です!

f:id:kurashiCocoro:20210223180229j:plain

どんな内容かと言いますと、何と言いましょうか、タイトルそのまんまの内容なんですが…。ワタクシが大豆に関するお話をしながら、ワタクシたちが自然栽培で育てた大豆とお米、フェアトレードの天日塩を使って、お味噌をドーンと30㎏くらい仕込んじゃおうというイベントです。

f:id:kurashiCocoro:20191205220112j:plain
左からお塩、大豆、米麹です

このイベントを開く理由は2つあってですね、1つはお味噌は大勢で仕込んだほうが美味しい! とワタクシが思っているからです。

手の常在菌やら、みなさんが醸し出すその場の雰囲気やら、はたまたお味噌を仕込む時のワクワク感やら。そんないろんな要素が加わって、美味しいお味噌になってくれるんじゃないかなぁと勝手に想像しております。ま、あくまでワタクシの想像ですのでここは「フンフン、そんな考え方もあるんだね」くらいで流しておいてください(笑)

もう1つの理由は、日本の大豆生産が今どんな状況にあるのかを、農家としてちゃんとお伝えしたいからです。これ聞くと、たぶんほとんどの方が「ひえ〜、マジかー」ってなります。少なくともワタクシたちはそうでした。その時のショックがあったから、今も自分たちで大豆を育て続けているんですけどね。怖いもの見たさ(聞きたさ?)で、ぜひどうぞ!

f:id:kurashiCocoro:20191025182507j:plain
相変わらずのバカ顔だ…

イベントの詳細はこんな感じです。

  • 日程 3月7日(日)
  • 時間 午前の部・朝9時〜11時 午後の部・13時〜15時
  • 場所 くらしの宿Cocoro(郡上市大和町牧740)
  • 参加費 2,500円
  • 持ち物 すり鉢とすりこ木、下に敷くタオルを必ずご持参ください。あとはエプロンなど調理しやすい格好でお願いします。
  • 定員 午前、午後の部ともに6名さま
  • お楽しみ 今回仕込むお味噌500gをプレゼントいたします。できあがりは今年の11月くらいですので、しばらくお待ちくださいね。
  • 注意点をいくつか
    ①子どもちゃんと一緒に参加していただいても構いませんが、ワタクシたちは作業をしたりお話をしたりで、どうしてもなかなか目が届きません。参加者さん全員で子どもたちを見守ってくださいますようお願いします。②会場の換気・加湿・空気清浄はしっかりと行いますが、手指の消毒はいたしません(せっかくの常在菌が死んじゃうからね)。また自己免疫力を高めるという観点から、マスクの着用も強制いたしません。ワタクシはお話をする都合上、ノーマスクです。みなさま各自で、マスクを着用されるかどうかをご判断ください。

    ③当日はくらしの宿Cocoroの駐車場は使えませんので、お車はフィールドミュージアム第2駐車場に停め、徒歩で会場までお越しください。

    f:id:kurashiCocoro:20210223184334p:plain

遠方からご参加のかたは、前日からのご宿泊も受け付けます。当日プチスタッフとして作業をいろいろと手伝っていただく代わりに、宿泊代をお値打ちに設定しています。詳しくはお問い合わせください。

お申し込み先

イベント申込フォーム(午前の部か午後の部かを書いてくださいね)

ご質問やお問い合わせ先

kurashicocoro☆gmail.com(☆を@に変えて下さい)

Facebookページのメッセージや、ワタクシ個人へのメッセンジャー、ライン、お電話などでもご質問などを受け付けています。

あ、言い忘れてた…。

『小さな田んぼのワークショップ』も絶賛受け付け中ですよー!

☆目指せ小さな農家☆ 小さな田んぼのワークショップ参加者募集です!

現在お申し込みは5組さま。10組限定なので、残りは5組ですね。今年は参加したいと言うかたが多いです。

小さな田んぼのワークショップ事前説明会は3月6日(土)に開催です。家族が自給できる稲作を学ぶ機会はなかなかないので、ご検討中のかたはお早めにねー!

それではみなさん、よろしくお願いしまーす!

0コメント

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です