みなさん、こんにちは。岐阜県郡上市でオーガニックな農泊を営む、くらしの宿Cocoroです。ここ数日、朝はめちゃくちゃ寒いけど、昼間は暖かい日が続いています。この寒暖差はきっと野菜にもいいはず! 野菜た...
DIYで薪ストーブ設置① 「導入することにしました」編
みなさん、こんにちは。岐阜県郡上市でオーガニックな農泊を営む、くらしの宿Cocoroです。郡上はかなり冷え込んできました。最近の朝は10℃を軽く下回り、数日前は6℃でした! うわー、寒いよー。もう霜が...
生活からくらしへ。そしてくらしの中に炎を灯そう
みなさん、こんにちは。岐阜県郡上市でオーガニックな農泊を営む、くらしの宿Cocoroです。今日は暖かい一日でした。ということは、カメムシたちがチョー元気に遊びに来てくれます。遊びに来るだけならまだいい...
「小さな農家」が世界を変える
※この記事は2019年10月に公開したものに加筆修正の上、2022年4月に再度公開したものです。みなさん、こんにちは。岐阜県郡上市でオーガニックな農家民宿『くらしの宿Cocoro』を営むただっちです。...
【古民家を素人がDIY】 漆喰をじゅらく壁に塗る方法
こんにちは。岐阜県郡上市でオーガニックな農泊を営む、くらしの宿Cocoroです。また今日も郡上は雨ですよ。今年の秋は雨ばっかり。こう雨が続くと稲架にかけた稲がなかなか乾かないので、モヤモヤします。...
さあ、DIY開始だぜ!(後半) みんな、ホントに大切なのはPDCよりPD◯だから!
こんにちは。岐阜県郡上市でオーガニックな農泊を営む、くらしの宿Cocoroです。冬が近いのか、カメムシの「家に入らせてアタック」がすごいです。あまりの多さにくじけそうなくらしの宿Cocoroです。誰か...
さあ、DIY開始だぜ!(前半) でも作業が全然進まないのだ
こんにちは。岐阜県郡上市でオーガニックな農泊を営む、くらしの宿Cocoroです。...
田んぼはいいよな〜と農家はしみじみ思う。
みなさん、こんにちは。岐阜県郡上市でオーガニックな農泊を営む、くらしの宿Cocoroです。...
出会いは突然やってくる、のか?
こんにちは。岐阜県郡上市でオーガニックな農泊を営む、くらしの宿Cocoroです。秋晴れの空の下、ただ今、絶賛稲刈り中です! 台風の影響で遅れに遅れていますが、稲も人もとっても元気です。早く刈り終えちゃ...
くらしの宿Cocoro、そのきっかけは「畑スゲー♡」
みなさん、こんにちは。岐阜県郡上市でオーガニックな農泊を営む、くらしの宿Cocoroです。...
初めまして。くらしの宿Cocoro、ブログを始めます!
初めまして。岐阜県郡上市でオーガニックな農泊を営む、くらしの宿Cocoroです。...