今年で10年目となる「小さな田んぼのワークショップ」!! 今年もガチで開催しますよ! 家族や個人に向けの、お米の自給を目的とするワークショップです。これからの時代、お米に限らずですが、食べ物を自給することはますます大切になってきます。でも技術や知識がなければ、何もできません。このワークショップでは無肥料・無農薬でお米を育てる技術を、一からお伝えします。ぜひ「小さな農家」になって、これからの時代を生き抜いていきましょう♪
オススメ記事 の記事一覧
農を始めたいなら「農泊まんきつプラン」がオススメな5つの理由
『くらしの宿Cocoro』の3つの基本宿泊プランの説明と、その中でも特に人気の「農泊まんきつプラン」について、どんなメリットがあるのかを書きました! これを読めばあなたにピッタリの宿泊プランが分かります。
「小さな農家」が世界を変える
『くらしの宿Cocoro』が細々と続ける「小さな農家」を増やす活動。そんな小さな農家の魅力と、小さな農家がどんな風に暮らし、世界と関わっているのか。そして小さな農家が増えた未来の姿。そんな夢を書いてみました。みんな〜、農やろうぜ!
化学物質過敏症のお客さまが安心してお泊まりいただける宿を目指して
『くらしの宿Cocoro』は「どんなかたにでも安心してお泊まりいただける宿」をコンセプトに掲げています。もちろん化学物質過敏症のかたも含まれます。どのような対策をしているのか。その具体的な取り組みや、宿での食事、使っている石けんなどをまとめてみました。