みなさん、こんにちは。岐阜県郡上市でオーガニックな農家民宿『くらしの宿Cocoro』を営むただっちです。
今回は『くらしの宿Cocoro』のオプション体験についてまとめてみたいと思います。
オプション体験とは
こちらが『くらしの宿Cocoro』の予約画面です。
部屋と宿泊プランをお選びいただいた後に、「ご希望のオプション体験を選択してください」という項目があります(赤線を引いてみました)。

オプションなので、選択してもらわなくても問題はありません。
3つの宿泊プランだけではカバーしきれない、でもせっかく『くらしの宿Cocoro』にお泊まりいただいたならぜひ味わっていただきたい、そんな体験をオプションとして設定しています。オプション扱いにはなっていますが、実はかなりディープな体験をお楽しみいただけますので、ワタクシといたしましては力を入れてオススメしたいポイントなのでございますよ!
3つの宿泊プランについてはコチラをご覧ください。
繁忙期(ゴールデンウィークやお盆、年末年始など)やご予約が詰まっている時期にはオプション体験をお断りすることもありますが、どんな体験ができるのかご一読いただけると嬉しいです。
オプション体験は大きく分けると3つです。
①素泊まり限定
これは読んで字のごとし、「素泊まりプラン」でご宿泊のお客さま限定のオプションです。
素泊まりだけど夕食(もしくは朝食)だけ宿で用意して欲しいとか、2階のキッチンを使って自炊をしたい、というかたに向けた素泊まりをもっと充実させるのためのオプションですね。

なるだけ宿泊代を節約したいとか、旅行先で外食が続いてちょっと疲れてきたな、なんて時にはピッタリなオプションです。
②愛農かまどで調理を楽しむ体験
『くらしの宿Cocoro』のご飯には欠かせない、愛農かまどを使ってお料理をしていただくプランです。
「農泊まんきつプラン」には愛農かまどでご飯を炊く体験が含まれますが、オプション体験ではオーブンも使って愛農かまどフル活用でお料理を作っていただきます。
愛農かまどについてはこちらからどうぞ。
体験としてご用意しているのはこの2つです。
ピザ焼き体験
愛農かまどのオーブンを使ってピザを焼きます。ピザというのはイタリアの食べ物で…(そういうボケはいらんから)。
ピザの生地はオーガニックの小麦粉を天然酵母で発酵させた自家製です。モッチモチで美味しいです。トッピングも『くらしの宿Cocoro』の畑で育てた自然栽培のお野菜がメインになります。

開催時間
チェックアウト日の昼食です。所要時間は2時間程度です。
料金
お一人さま2,500円で、ピザを2枚焼くことができます。お一人さまですと、かなりお腹いっぱいになると思います。お一人さまでも複数人でも、2枚であれば2,500円でOKです。
人数が多いときはピザの追加ができます。1枚ごとに1,500円の料金がかかります。追加注文をされたい場合は、ご予約時にお申し付けください。
以前に『くらしの宿Cocoro』にご宿泊をいただいたYouTuberさんが、こちらの動画でピザ焼き体験について少し紹介してくれました。『くらしの宿Cocoro』が出てくるのは17分過ぎからです。
ご飯作り体験
愛農かまどでご飯を炊いて、汁物とおかず(2品)を作ります。調理に使う野菜はもちろん『くらしの宿Cocoro』で育てたものです!

開催時間
チェックアウト日の昼食です。所要時間は2時間程度です。
料金
お一人さま2,500円です。
③ワラ細工にチャレンジ体験
ワラは私たちの暮らしとは切っても切り離せない重要なものです。でも今はコンバインで収穫をして、その時に一緒にワラを裁断してしまうので、なかなかワラが手に入りません。ワラ仕事をする機会もほとんどありませんしね。
ということで『くらしの宿Cocoro』が育てた無農薬のワラを使って、ワラ細工にチャレンジしてみましょう。全くの初心者さんから経験者さんまで、みなさんにお楽しみいただける内容となっています。

ワラ細工/初級編・縄ない体験
初心者さんはまずはここから始めましょう。ワラをすぐったり、叩いて柔らかくしたり、縄をなったり、という一番基本的なワラ細工の工程をお楽しみいただけます。

開催時間
チェックアウト日の午前中です。所要時間は1時間程度です。
料金
お一人さま1,000円です。大人から子どもまで、どなたさまにも体験していただけます。
ワラ細工/中級編・みごぼうき(卓上ほうき)作り体験
これはちょっと中級者さん向け。岐阜ではみごぼうき(にごぼうき)と言いますが、伝統的な「卓上ほうき」を作ります。『くらしの宿Cocoro』でもいろんな場面でみごぼうきを活用していますが、本当に使い勝手の良い道具だと思います。

開催時間
チェックアウト日の午前中です。所要時間は2時間程度です。
料金
お一人さま2,000円です。ワラをまとめて縛るのに技術と力が要りますので、小学生以下の子どもちゃんには難しいです。大人のかたがサポートに入って、一緒に作ってあげてください。
ワラ細工/中級編・注連飾り作り体験(季節限定)
ワラ細工の最後はコチラ。毎年11月と12月のみの期間限定となる「注連飾り作り」です。いろんな技術を組み合わせて作りますので、経験者さんが望ましいですが、初心者さんでもちゃんと作れます。

開催時間
チェックアウト日の午前中です。所要時間は2時間程度です。
料金
お一人さま2,000円です。ワラをなったり縛ったりしますので、これも子どもちゃんだけではできません。大人のかたがサポートに入って、一緒に作ってください。
以上、『くらしの宿Cocoro』のオプション体験についてお伝えしました。
『くらしの宿Cocoro』にお越しの際は、ぜひお時間に余裕を持って、いろんな体験をしていってくださーい。
ご予約お待ちしています。
0コメント