宿のこと の記事一覧
年末だけどやることいっぱい、まぁ大変

年末だけどやることいっぱい、まぁ大変

もっと暮らしを楽しめる農家民宿へ。今年の秋から進めてきた2階の改装が、いよいよ大詰めを迎えています。そんな2階の様子をビフォー・アフターでチラ見せしちゃいますよ。新しくなった『くらしの宿Cocoro』へのご宿泊をお考えの方や、古民家のリノベーションにご興味がある方はご一読ください。

今年のお味噌はどんなかなー?

今年のお味噌はどんなかなー?

今年仕込んだお味噌が解禁になりました! 諸事情で寒仕込みができなかった今年のお味噌作り。果たしてうまくお味噌に育ってくれたんでしょうか。

丁寧なくらしは足下から

丁寧なくらしは足下から

「丁寧なくらしは足下から」 というわけで今回は拭き掃除の様子を記事にしてみました。拭き掃除にコツもなにもないのですが、『くらしの宿Cocoro』ではこんな感じでやってます。でも掃除のコツは何と言ってもこまめに掃除をすること。これに尽きますよね。

宿は休めど農は続く

宿は休めど農は続く

緊急事態宣言の延長に伴い、くらしの宿Cocoroの休業も延長になりました。が、しかーし! 私たちには畑がある。田んぼがある。こんな時こそ農あるくらしが大切なんだ、と実感する日々です。

くらしの宿Cocoroに暖簾が付きました!

くらしの宿Cocoroに暖簾が付きました!

ようやくくらしの宿Cocoroに暖簾が付きました! 暖簾って買うとけっこう高価ですが、DIYだとどうなんでしょう? DIYで暖簾を作りたい方(そんな人いるのか?)は必読です!

スマメ、外しました(前編)

スマメ、外しました(前編)

くらしの宿Cocoroに付いていたスマートメーター。これが電磁波過敏症の方に悪影響があるかもしれない、ということで、電力会社に相談をしてみました。

新着記事

カテゴリ

過去の記事