kurashicocoro の記事一覧
「小さな農家」は世界を変える夢を見る

「小さな農家」は世界を変える夢を見る

『くらしの宿Cocoro』が細々と続ける「小さな農家」を増やす活動。そんな小さな農家の魅力と、小さな農家がどんな風に暮らし、世界と関わっているのか。そして小さな農家が増えた未来の姿。そんな夢を書いてみました。みんな〜、農やろうぜ!

今年もそろそろ踏み込み温床作り。と、その前に「踏み込み温床」ってなんだろう? 

今年もそろそろ踏み込み温床作り。と、その前に「踏み込み温床」ってなんだろう? 

みなさんは踏み込み温床をご存じですか? 子どもたちと一緒に踏み込み温床を作ってみました。温度管理の難しさからハードルが高いと思われている踏み込み温床ですが、実は失敗しない技術があるんですよ。それが「改良式踏み込み温床」です。詳しくは本文にて!

くらしの宿Cocoroのお米の秘密を大公開! 実は「うちのお米は◯◯い」んです?

くらしの宿Cocoroのお米の秘密を大公開! 実は「うちのお米は◯◯い」んです?

当宿にご宿泊いただいたことがあるかたにはピーンとくる内容ですが、ワタクシたちが無肥料・無農薬で育てているお米「イセヒカリ」について、その秘密を余すところなく大公開! お客さまがついついお代わりしちゃうお米。みなさんがいつも食べているお米と一体どんな違いがあるのでしょう?

【ネコ好きさんに朗報!】実はネコがいる宿なんです

【ネコ好きさんに朗報!】実はネコがいる宿なんです

岐阜県郡上市にある『くらしの宿Cocoro』は、農と暮らしの体験ができる農家民宿です。が、実はネコがいる宿なんです。当宿のスタッフでもある4匹のネコたちについて、みなさんにご紹介をいたします。全国3000万人のネコ好きさん、必読だよー!

新着記事

カテゴリ

過去の記事