ニュース の記事一覧
「山の水道」開通のお知らせです

「山の水道」開通のお知らせです

山から宿まで水を引くビッグプロジェクト! ワタクシたちが郡上に引っ越して4年とちょっと、『くらしの宿Cocoro』を開業してからは3年半。ようやく念願だった山水を引くことができ、水の自給がで始まりました! 山水パイプのこと、気付き、宿での山水の利用方法、お客さまのご利用方法などをお伝えします。 

『水になった村』上映会と監督トークイベントを開催します!

『水になった村』上映会と監督トークイベントを開催します!

岐阜県郡上市大和町で映画『水になった村 』の上映会と大西暢夫監督のトークイベントを、3月18日に開催します。ワタクシたちを始め、多くの人が大きな影響を受けたこの『水になった村』。ここ郡上でこの素晴らしい作品を上映できる機会に恵まれ、本当に楽しみです。みなさん、早春の郡上にぜひお越しくださーい!

【募集は終了しました!】「小さな田んぼのワークショップ」参加者募集のお知らせです!

【募集は終了しました!】「小さな田んぼのワークショップ」参加者募集のお知らせです!

今年で10年目となる「小さな田んぼのワークショップ」! 家族や個人に向けの、お米の自給を目的とするワークショップです。これからの時代、食べ物を自給することはますます大切。ワークショップでは無肥料・無農薬でお米を育てる技術を、一からお伝えします。ぜひ「小さな農家」になって、荒波を越えていきましょう♪

自然食品の販売を始めました!

自然食品の販売を始めました!

『くらしの宿Cocoro』で自然食品の販売を始めます。自然栽培のお米、野菜なども販売しています。ご宿泊さま、ご近所のみなさま、ぜひお買い求めくださーい。

年末だけどやることいっぱい、まぁ大変

年末だけどやることいっぱい、まぁ大変

もっと暮らしを楽しめる農家民宿へ。今年の秋から進めてきた2階の改装が、いよいよ大詰めを迎えています。そんな2階の様子をビフォー・アフターでチラ見せしちゃいますよ。新しくなった『くらしの宿Cocoro』へのご宿泊をお考えの方や、古民家のリノベーションにご興味がある方はご一読ください。

今年のお味噌はどんなかなー?

今年のお味噌はどんなかなー?

今年仕込んだお味噌が解禁になりました! 諸事情で寒仕込みができなかった今年のお味噌作り。果たしてうまくお味噌に育ってくれたんでしょうか。